食べっぷりがちがいます!
獣医師やブリーダーも推奨
  • 【獣医師】 日本動物医療センターグループ 原宿犬猫クリニック 院長 本間 梨絵(ほんま りえ)
  • 【ブリーダー】 山陰柴犬育成会 事務局長 松本 守人(まつもと もりと)
  • 【ブリーダー】 田邊 賢子(たなべ よしこ)
ペットは、飼い主から与えられるフードによって生きています。 大切な家族である、犬や猫の健康を守ってあげられるのはあなただけです。
ワンちゃんネコちゃんに優しい 健康ケア

よくある質問

  • 食物アレルギーがあるのですが、
    原因となるような原料は入っていますか?
    乳成分が含まれています。乳アレルギーをもっている犬猫には与えないでください。
  • 子犬や子猫に与えてもよいですか?
    対象月齢を教えてください。
    ペットの種類や体重によっても異なりますが、離乳食を過ぎ、通常のペットフードやごはんが食べられるようになってから与えてください。
  • 動物病院から薬やサプリメントを
    もらって飲ませているのですが、
    「しおDAS」を与えても問題ないですか?
    食品用原料のみからつくられているため薬のような副作用はありません。ただし、ご心配な場合はかかりつけの獣医師へご相談ください。
  • なかなか食べてくれません。
    どうしたらよいですか?
    普段好んで食べるペットフードやごはん等に少量を混ぜて与えてください。慣れてきたら徐々に量を増やしてください。

お客様情報の入力

数量
    お名前
        フリガナ
            性別
              メールアドレス
                メールアドレス※確認のため再入力
                  • ※メールアドレスの間違い・迷惑メール防止解除漏れが多発しています。注文完了以降のメールが届きませんのでご注意ください。
                  電話番号
                    お届け先ご住所
                    • 郵便番号※ハイフンなしで入力
                      • 都道府県
                        • 市区町村
                          • 丁目・番地
                            • 建物名等
                              お支払い方法
                                • ※お支払い方法は、クレジットカード一括払いのみとなります。
                                誕生日
                                      個人情報保護方針に同意の上でお申し込みください。